つぶやく
トップページ(全ジャンル表示) > 歴史川柳 

歴史川柳

あたなも歴史のあの瞬間に立ち会っているつもりで一句詠んでみたらどうだろうか

510句 

▼人気順 ▼新着順 ▼投稿順

歴史川柳
(川柳No.19745 投稿:2015/6/11)
川柳イメージ
敗戦濃い毛利本能寺の変で帰る秀吉後追わず
帰したは
敵の分断
見てそろう
よしやす
男/年齢:7歳/なし
面白い!|評価:0件|
●連歌の投稿 (全0件)
●ブログパーツ

歴史川柳
(川柳No.19744 投稿:2015/6/11)
川柳イメージ
毛利の名策士安国寺恵瓊、官兵衛とどんな秘密の約束をしたのやら
猿が取る
恵瓊が守る
三本矢
よしやす
男/年齢:7歳/なし
面白い!|評価:0件|
●連歌の投稿 (全0件)
●ブログパーツ

歴史川柳
(川柳No.19718 投稿:2015/6/10)
川柳イメージ
信長石山本願寺との戦い11年かかりやっと顕如を追い出したに猿が住むとは
苦労して
出した大坂
猿が住む
よしやす
男/年齢:7歳/なし
面白い!|評価:0件|
●連歌の投稿 (全0件)
●ブログパーツ

歴史川柳
(川柳No.19704 投稿:2015/6/10)
川柳イメージ
猿の血筋の秀次哀れ、(だれの子か判らぬ子のために猿の血筋を断つとは)我が子供たち本当の猿であれば高野の槇を飛び歩く
猿ならば
高野の槇を
仮ねぐら
よしやす
男/年齢:7歳/なし
面白い!|評価:0件|
●連歌の投稿 (全0件)
●ブログパーツ

歴史川柳
(川柳No.19703 投稿:2015/6/10)
川柳イメージ
豊臣秀次、苦労の末に腹切らすとはさぞ無念
濡れ衣で
猿と縁切る
高野山
よしやす
男/年齢:7歳/なし
面白い!|評価:1件|
●連歌の投稿 (全0件)
●ブログパーツ

歴史川柳
(川柳No.19692 投稿:2015/6/10)
川柳イメージ
後北条、早雲ならば何とする
小田原や
話ばかりが
先に行き
よしやす
男/年齢:7歳/なし
面白い!|評価:0件|
●連歌の投稿 (全0件)
●ブログパーツ

歴史川柳
(川柳No.19633 投稿:2015/6/9)
川柳イメージ
花のお江戸のご意見番太助の桶に乗り急ぐ城中槍の舞い彦左参る
メガネ掛け
桶底抜かし
べらんめぇ
八丁堀
秘密/年齢:秘密/秘密
面白い!|評価:1件|
●連歌の投稿 (全0件)
●ブログパーツ

歴史川柳
(川柳No.19613 投稿:2015/6/8)
川柳イメージ
海舟明治の御代に慶喜の名誉回復のため努力し明治天皇の許しが出て慶喜公爵に(氷川清話より)
氷川丸
菊と葵を
乗せたやら
よしやす
男/年齢:7歳/なし
面白い!|評価:0件|
●連歌の投稿 (全0件)
●ブログパーツ

歴史川柳
(川柳No.19607 投稿:2015/6/8)
川柳イメージ
勝海舟初の船旅船酔いで大変だったとか
海軍は
酒も飲まずに
酔えるとか
八丁堀
秘密/年齢:秘密/秘密
面白い!|評価:1件|
●連歌の投稿 (全0件)
●ブログパーツ

歴史川柳
(川柳No.19604 投稿:2015/6/8)
川柳イメージ
徳川斉彬(光圀子孫)幕府のご意見番の子徳川慶喜幕府を潰す、ご意見もほどほどに
ご意見を
言ったつもりが
子が潰す
八丁堀
秘密/年齢:秘密/秘密
面白い!|評価:1件|
●連歌の投稿 (全0件)
●ブログパーツ

歴史川柳
(川柳No.19603 投稿:2015/6/8)
川柳イメージ
薩長の田舎侍お江戸に金があると思うてか借財多く破産状態小栗上野哀れなり
御用金
金庫に貼りし
御用済み
八丁堀
秘密/年齢:秘密/秘密
面白い!|評価:2件|
●連歌の投稿 (全0件)
●ブログパーツ

歴史川柳
(川柳No.19602 投稿:2015/6/8)
川柳イメージ
江戸総攻撃の場合、江戸を焼き払えと勝のお大尽火消の新門辰五郎にあと託す
燃やすなら
燃やしてやるぜ
江戸火消し
八丁堀
秘密/年齢:秘密/秘密
面白い!|評価:1件|
●連歌の投稿 (全0件)
●ブログパーツ

歴史川柳
(川柳No.19585 投稿:2015/6/8)
川柳イメージ
勝 山岡 高橋の三舟は後世に名を残す
維新時に
海 鉄 泥の
三舟あり
雨蛙
男/年齢:72歳/無職
面白い!|評価:3件|
●連歌の投稿 (全1件)
●ブログパーツ

歴史川柳
(川柳No.19548 投稿:2015/6/7)
川柳イメージ
信長に家督を譲られたばかりの信忠逃げずに親父の供をする
潰すなら
是非に及ばず
二人鷹
よしやす
男/年齢:7歳/なし
面白い!|評価:1件|
●連歌の投稿 (全0件)
●ブログパーツ

歴史川柳
(川柳No.19547 投稿:2015/6/7)
川柳イメージ
馬好きの信長あの世でも
火を潜り
天馬の国で
馬競い
よしやす
男/年齢:7歳/なし
面白い!|評価:2件|
●連歌の投稿 (全0件)
●ブログパーツ

歴史川柳
(川柳No.19239 投稿:2015/5/31)
川柳イメージ
蘭奢待(蘭奢待、信長が帝より貰った香木の名前)燃えてしまったか?
うたたかの
舞いに漂う
蘭(乱)の香
よしやす
男/年齢:7歳/なし
面白い!|評価:0件|
●連歌の投稿 (全0件)
●ブログパーツ

歴史川柳
(川柳No.19215 投稿:2015/5/30)
川柳イメージ
歌舞伎の顔見世は人気ある主水もただで見たかも
顔見世は
御用の筋と
ただで見る
八丁堀
男/年齢:7歳/秘密
面白い!|評価:0件|
●連歌の投稿 (全0件)
●ブログパーツ

歴史川柳
(川柳No.19214 投稿:2015/5/30)
川柳イメージ
当時の芝居小屋は雨漏れがしたかどうか?傘を出しての白波五人雨にはもってこいの出し物
雨降りの
小屋の出し物
五人組
八丁堀
秘密/年齢:秘密/秘密
面白い!|評価:0件|
●連歌の投稿 (全0件)
●ブログパーツ

歴史川柳
(川柳No.19213 投稿:2015/5/30)
川柳イメージ
大男弁慶と話をするのに背の低い義経欄干に
背の高さ
競う義経
欄干に
よしやす
男/年齢:7歳/なし
面白い!|評価:0件|
●連歌の投稿 (全0件)
●ブログパーツ

歴史川柳
(川柳No.19212 投稿:2015/5/30)
川柳イメージ
鞍馬の竹伐り竹馬作り御馬の稽古
弁慶や
竹の伐りよで
馬になる
よしやす
男/年齢:7歳/なし
面白い!|評価:0件|
●連歌の投稿 (全0件)
●ブログパーツ

歴史川柳
(川柳No.19173 投稿:2015/5/30)
川柳イメージ
鞍馬山竹伐り会式刃こぼれすれば鋸切かどちらでも使える
竹伐りの
太刀の刃こぼれ
鋸となる
よしやす
男/年齢:7歳/なし
面白い!|評価:0件|
●連歌の投稿 (全0件)
●ブログパーツ

歴史川柳
(川柳No.19172 投稿:2015/5/30)
川柳イメージ
義経修行の場、弁慶かぶりの僧兵が竹を大蛇に見立てて切る様豊作祈願
天狗山(鞍馬)
今弁慶の
太刀の舞い
よしやす
男/年齢:7歳/なし
面白い!|評価:0件|
●連歌の投稿 (全0件)
●ブログパーツ

歴史川柳
(川柳No.19166 投稿:2015/5/29)
川柳イメージ
江戸時代袖の下が当たり前主水もいくら稼いだやら
手鎖りの
着物の中の
金子かな
八丁掘
秘密/年齢:秘密/秘密
面白い!|評価:0件|
●連歌の投稿 (全0件)
●ブログパーツ

歴史川柳
(川柳No.19162 投稿:2015/5/29)
川柳イメージ
秀吉の刀狩、京都本能寺界隈寺町、大阪谷町下寺界隈
猿の癖
刀集めて
寺集め
よしやす
男/年齢:7歳/なし
面白い!|評価:0件|
●連歌の投稿 (全0件)
●ブログパーツ

歴史川柳
(川柳No.19159 投稿:2015/5/29)
川柳イメージ
徳川秀忠(前妻織田信雄娘)妻江(前夫佐治一成、豊臣秀勝)バツの数だけ負けるかも
負ける筈
妻が二つで
俺一つ
よしやす
男/年齢:7歳/なし
面白い!|評価:0件|
●連歌の投稿 (全0件)
●ブログパーツ

歴史川柳
(川柳No.19122 投稿:2015/5/28)
川柳イメージ
花街の芸子に売る占い札は大吉ばかり
花街の
恋の辻占
大の吉
八丁堀
秘密/年齢:秘密/秘密
面白い!|評価:0件|
●連歌の投稿 (全0件)
●ブログパーツ

歴史川柳
(川柳No.19092 投稿:2015/5/28)
川柳イメージ
表舞台にはあまり出ないが秀吉を支えた功労者大和大納言秀長
困ったら
大和の殿の
猿回し
よしやす
男/年齢:7歳/なし
面白い!|評価:0件|
●連歌の投稿 (全0件)
●ブログパーツ

歴史川柳
(川柳No.19071 投稿:2015/5/27)
川柳イメージ
新宿神楽坂商店街阿波踊り高円寺も四国はすごい阿波にヨサコイ祭り好き
牛込の
殿さん覚えた
阿波踊り
八丁掘
秘密/年齢:秘密/秘密
面白い!|評価:0件|
●連歌の投稿 (全0件)
●ブログパーツ

歴史川柳
(川柳No.19054 投稿:2015/5/27)
川柳イメージ
信長墓所は糺の森を賀茂川挟んだ阿弥陀寺隣の賀茂のグランド借り狩りのお稽古
信長も
鷹に変えての
八咫烏
よしやす
男/年齢:7歳/なし
面白い!|評価:0件|
●連歌の投稿 (全0件)
●ブログパーツ

歴史川柳
(川柳No.19051 投稿:2015/5/27)
川柳イメージ
奈良八咫烏神社の祭神は賀茂建角身命神武天皇の道案内自衛隊のシンボルマーク
奈良熊野
世界を飛ぶや
八咫烏
よしやす
男/年齢:7歳/なし
面白い!|評価:0件|
●連歌の投稿 (全0件)
●ブログパーツ

<< 前ページへ

次ページへ >>