俳句
川柳じゃなくて俳句でおk
全813句
俳句 (川柳No.7064 投稿:2013/4/27) | |
---|---|
![]() 散歩の途中に、、、。 | 目に優し |
心和ます | |
若葉たち | |
新人 男/年齢:秘密/秘密 | |
![]() ![]() | |
●連歌の投稿 (全0件) ![]() | |
●ブログパーツ ![]() |
俳句 (川柳No.7032 投稿:2013/4/25) | |
---|---|
![]() 海まで自転車で行きました。海の水はまだ冷たかったです。 | 春の海 |
潮干狩りを | |
待っている | |
川柳 男/年齢:58歳/無職 | |
![]() ![]() | |
●連歌の投稿 (全0件) ![]() | |
●ブログパーツ ![]() |
俳句 (川柳No.7019 投稿:2013/4/24) | |
---|---|
![]() 春がきたのをちゃんと知ってる植物は偉い。 | 福寿草 |
春の訪れ | |
だれに聞く? | |
蝦夷栗鼠 男/年齢:70歳/none | |
![]() ![]() | |
●連歌の投稿 (全0件) ![]() | |
●ブログパーツ ![]() |
俳句 (川柳No.6959 投稿:2013/4/20) | |
---|---|
![]() 枯れ枝ばかりの街路樹もきれいな、、、。 | 街路樹も |
ハナミズキ咲き | |
様変わり | |
新人 秘密/年齢:秘密/秘密 | |
![]() ![]() | |
●連歌の投稿 (全0件) ![]() | |
●ブログパーツ ![]() |
俳句 (川柳No.6927 投稿:2013/4/18) | |
---|---|
![]() タケノコの美味しい季節になりました。 | たけのこの |
のこり香をまた | |
夢で嗅ぐ | |
しんしん 女/年齢:7歳/パンダ | |
![]() ![]() | |
●連歌の投稿 (全1件) ![]() | |
●ブログパーツ ![]() |
俳句 (川柳No.6920 投稿:2013/4/18) | |
---|---|
![]() 今、富士桜が満開です。 | 遅い春 |
可憐に咲いた | |
富士桜 | |
新人 秘密/年齢:秘密/秘密 | |
![]() ![]() | |
●連歌の投稿 (全0件) ![]() | |
●ブログパーツ ![]() |
俳句 (川柳No.6919 投稿:2013/4/18) | |
---|---|
![]() 先日、富士山麓の山焼きがあり | 山焼きの |
煙目に沁む | |
富士山も | |
新人 秘密/年齢:秘密/秘密 | |
![]() ![]() | |
●連歌の投稿 (全0件) ![]() | |
●ブログパーツ ![]() |
俳句 (川柳No.6917 投稿:2013/4/17) | |
---|---|
![]() 春が過ぎ、夏が近づいてきます。黙っていても季節はめぐる。 | 遠く聞く |
蛙の合唱 | |
季節来る | |
ブロンソン 男/年齢:53歳/怪社員 | |
![]() ![]() | |
●連歌の投稿 (全0件) ![]() | |
●ブログパーツ ![]() |
俳句 (川柳No.6814 投稿:2013/4/10) | |
---|---|
![]() 今年は、野山にまで異常現象が・・・ | いわつつじ |
急ぎ伝えし | |
無言咲き | |
Back与楽 男/年齢:47歳/サラリーマン | |
![]() ![]() | |
●連歌の投稿 (全0件) ![]() | |
●ブログパーツ ![]() |
俳句 (川柳No.6790 投稿:2013/4/7) | |
---|---|
![]() 桜の花の入れ替わり、、、、。 | 八重桜 |
咲いてソメイは | |
葉桜に | |
新人 秘密/年齢:秘密/秘密 | |
![]() ![]() | |
●連歌の投稿 (全0件) ![]() | |
●ブログパーツ ![]() |
俳句 (川柳No.6583 投稿:2013/3/23) | |
---|---|
![]() 各地は桜満開の便りだが散るのも早い。ボケは散るのを忘れるほど長く美しい真紅の花を楽しませてくれる。 | ボケの花 |
散ること知らず | |
庭をそめ | |
猿爺郎 男/年齢:69歳/無職 | |
![]() ![]() | |
●連歌の投稿 (全0件) ![]() | |
●ブログパーツ ![]() |
俳句 (川柳No.6582 投稿:2013/3/23) | |
---|---|
![]() 大気汚染も心配だが久しぶりに美しい朝焼けで北帰行を見て一句詠む。 | また来てよ |
朝焼けのツル | |
北帰行 | |
猿爺郎 男/年齢:69歳/無職 | |
![]() ![]() | |
●連歌の投稿 (全0件) ![]() | |
●ブログパーツ ![]() |
俳句 (川柳No.6568 投稿:2013/3/22) | |
---|---|
![]() 暖かな風にふかれて凍てつく寒さを思いだした。 | 茶畑に |
春風騒ぎ | |
薄日射す | |
川柳 男/年齢:66歳/サ=ビス業 | |
![]() ![]() | |
●連歌の投稿 (全0件) ![]() | |
●ブログパーツ ![]() |
俳句 (川柳No.6230 投稿:2013/2/13) | |
---|---|
![]() たまたま見た空の青さにハッとします。 | 透き通る |
冬の青空 | |
どこまでも | |
ブロンソン 男/年齢:53歳/怪社員 | |
![]() ![]() | |
●連歌の投稿 (全0件) ![]() | |
●ブログパーツ ![]() |
俳句 (川柳No.6181 投稿:2013/2/7) | |
---|---|
![]() 枝全体に色がつくんですね | 紅、緑、 |
色づき鮮やか | |
梅の枝 | |
ダイナママ 女/年齢:50歳/主婦 | |
![]() ![]() | |
●連歌の投稿 (全0件) ![]() | |
●ブログパーツ ![]() |
俳句 (川柳No.6178 投稿:2013/2/7) | |
---|---|
![]() 着々と春に近ずいています | 雨温む |
せっかち蟄が | |
顔を出す | |
ダイナママ 女/年齢:50歳/主婦 | |
![]() ![]() | |
●連歌の投稿 (全0件) ![]() | |
●ブログパーツ ![]() |
俳句 (川柳No.6174 投稿:2013/2/6) | |
---|---|
![]() 一面の銀世界にほとけのざの紫がとても綺麗です。 | 降る雪に |
色あざやかな | |
ほとけのざ | |
菜の花 女/年齢:秘密/なし | |
![]() ![]() | |
●連歌の投稿 (全0件) ![]() | |
●ブログパーツ ![]() |
俳句 (川柳No.6161 投稿:2013/2/4) | |
---|---|
![]() もうすぐ梅の季節ですね。 | さざんかや |
今が盛りと | |
咲き誇る | |
ダイナママ 女/年齢:50歳/主婦 | |
![]() ![]() | |
●連歌の投稿 (全0件) ![]() | |
●ブログパーツ ![]() |
俳句 (川柳No.6147 投稿:2013/2/1) | |
---|---|
![]() 枯木のてっぺんで遠くの春を呼んでるみたい | 立つ春の |
気配感ずる | |
鳥のこえ | |
ダイナママ 女/年齢:50歳/主婦 | |
![]() ![]() | |
●連歌の投稿 (全0件) ![]() | |
●ブログパーツ ![]() |
俳句 (川柳No.6122 投稿:2013/1/29) | |
---|---|
![]() 白と青、心が洗われます。 | 雪景色 |
役者揃って | |
青い空 | |
ブロンソン 男/年齢:53歳/怪社員 | |
![]() ![]() | |
●連歌の投稿 (全0件) ![]() | |
●ブログパーツ ![]() |
俳句 (川柳No.6108 投稿:2013/1/27) | |
---|---|
![]() 自分も植物を見習いたいものです | ものいわず |
新芽ふくらむ | |
逞しさ | |
ダイナママ 女/年齢:50歳/主婦 | |
![]() ![]() | |
●連歌の投稿 (全0件) ![]() | |
●ブログパーツ ![]() |
俳句 (川柳No.6107 投稿:2013/1/27) | |
---|---|
![]() 我が家の庭にも、ほんのわずかな雪の後が・・・あまり降らないこの地域にも冬がやってきてます。 | 冬枯れの |
木立にわずか | |
雪の後 | |
蒋佐衛門 秘密/年齢:秘密/秘密 | |
![]() ![]() | |
●連歌の投稿 (全0件) ![]() | |
●ブログパーツ ![]() |
俳句 (川柳No.6078 投稿:2013/1/20) | |
---|---|
![]() 昨日、今日とお日さまが温たかでした。早く春よ来い | 大寒日 |
春の日思う | |
日差しかな | |
ダイナママ 女/年齢:50歳/主婦 | |
![]() ![]() | |
●連歌の投稿 (全0件) ![]() | |
●ブログパーツ ![]() |
俳句 (川柳No.6032 投稿:2013/1/13) | |
---|---|
![]() 脳性まひと言う障ガいがあるから、思うように身体動かない、それに言葉が通じにくいのが、特に辛い。 | 人の世に |
生きて我も | |
苦ありて楽ありき | |
MIのとーさん 男/年齢:57歳/農業 | |
![]() ![]() | |
●連歌の投稿 (全0件) ![]() | |
●ブログパーツ ![]() |
俳句 (川柳No.5940 投稿:2013/1/3) | |
---|---|
![]() 平成25年元旦 新年明けましておめでとうございます | 枯れ枝に |
蕾み膨らむ | |
年が明け | |
蒋佐衛門 秘密/年齢:秘密/梅好きのうぐいす | |
![]() ![]() | |
●連歌の投稿 (全0件) ![]() | |
●ブログパーツ ![]() |
俳句 (川柳No.5826 投稿:2012/12/21) | |
---|---|
![]() いつも旬の物をありがとうございます | 差し入れの |
ゆずとかぼちゃで | |
冬至来る | |
ダイナママ 女/年齢:50歳/主婦 | |
![]() ![]() | |
●連歌の投稿 (全0件) ![]() | |
●ブログパーツ ![]() |
俳句 (川柳No.5783 投稿:2012/12/17) | |
---|---|
![]() 三年前凍り始めた薄い氷、一年ごとに厚くならずに、今朝は水に戻りましたねぇ。また新しい朝が来た。 | 薄氷 |
三年(みとせ)かかって | |
水になり | |
蒋佐衛門 秘密/年齢:秘密/沈まぬ太陽 | |
![]() ![]() | |
●連歌の投稿 (全0件) ![]() | |
●ブログパーツ ![]() |
俳句 (川柳No.5769 投稿:2012/12/14) | |
---|---|
![]() 高尾芭蕉の有名作 | 冬来たり |
山河姿変え | |
春は来る | |
高尾芭蕉 秘密/年齢:秘密/詩人 | |
![]() ![]() | |
●連歌の投稿 (全0件) ![]() | |
●ブログパーツ ![]() |
俳句 (川柳No.5595 投稿:2012/11/19) | |
---|---|
![]() 冬になります。 | 紅い葉の |
剥がれた木々に | |
憂い着せ | |
リトルキャンドル 女/年齢:16歳/高校生 | |
![]() ![]() | |
●連歌の投稿 (全0件) ![]() | |
●ブログパーツ ![]() |
俳句 (川柳No.5594 投稿:2012/11/19) | |
---|---|
![]() 寒くなって来ましたね。 | 初霜の |
降りし草花 | |
冬を見る | |
リトルキャンドル 女/年齢:16歳/高校生 | |
![]() ![]() | |
●連歌の投稿 (全0件) ![]() | |
●ブログパーツ ![]() |
<< 前ページへ次ページへ >>